みなさまこんにちは!!
千葉県木更津市にある 軽自動車の未使用車専門店ロータスイシヤマの菅谷です!
前回に引き続き未使用車についての説明をさせていただければと思います。
それでは行ってみよ~°˖✧
未使用車のデメリット
新車に比べて選択の幅が狭い
新車のようにグレードや色を自分で選んでから生産するのではなく、出来上がった車の中から欲しい車種を探すことになるため、どうしても妥協する点が出てきてしまう場合があります。
特に生産時にしか付けられないメーカーオプションは希望通りのものが付いた車を在庫車から探すのは難しいです。
1台限定の場合がある
未使用車は1台限りのものも少なくありません。気に入る車が見つかったとしても、次にいつ未使用車として出てくるか分からないので、タイミングを早めて購入する方も多いでしょう。
また、今欲しい車があっても来週にはなくなっている可能性があります。
車検の有効期限が短い
通常初回車検は3年後(商業車は省く)ですが未使用車の場合、1度名義登録しているしているため少し車検期間が短くなっています。目安としては在庫によりますが1ヶ月ほどしか新車と変わらないものもあれば車検期限が1年以上短くなっているものもあります。
未使用車にもデメリットはありますが メリットもたくさんあります!
詳しくは4月16日のブログをご覧くださいませ
以上が未使用車についてのメリット・デメリットでした!
お得な未使用車も 選べる新車も
ロータスイシヤマではたくさんご用意しております
車をお探しのお客様は ぜひ1度ご来店くださいませ
皆様のご来店 心よりお待ちしております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(届出済)未使用車とは、昔は新古車と呼ばれていた、誰も乗っていない登録されただけの新車同様の高品質な車のことです。
この(届出済)未使用車は、自動車販売業界では、中古車という扱いになるため、新車同様の車が中古車価格で購入できると大変注目されております
当店では、この未使用車を大量仕入れすることにより、お客様に安心してお乗りいただける新車同様の車をよりお安く提供することができます。
また、未使用車なら、最短3日で納車することができるため、お急ぎのお客様にも大変好評をいただいております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
地域最大級の未使用車専門店!!
オールメーカーの届出済未使用車が在庫200台以上!!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せください!
軽自動車を買うならロータスイシヤマへヾ(≧▽≦)ノ
普通車も取り扱っております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〒292-0044 千葉県木更津市太田1-1-1
TEL:0120-1485-39
在庫のお問い合わせはこちらからどうぞ↓↓↓